【胡蝶蘭の育て方】初心者でもできる灰色カビ病を治す方法

灰色カビ病が発生すると

胡蝶蘭が灰色カビ病になってしまった時の対処法は?


この記事では、灰色カビ病を治す方法をわかりやすく解説しています。


灰色カビ病以外にも気を付けた方が良い、立ち枯れ病に関しても解説しています。


ここで紹介する方法を実践していただければ灰色かび病を治すことができますので、ぜひ最後まで読んで頂ければ幸いです。


それでは灰色カビ病を治す方法を見ていきましょう。


> 目次はこちら <

灰色カビ病を治す方法

灰色カビ病を治す方法

灰色カビ病が発生すると?

灰色カビ病に感染すると、花に灰色の小さな斑点が発生します。放置すると斑点がだんだん大きくなり、湿度が高い状態が続くと、弱った葉にも症状が拡大します。

原因

空気中に漂うボトリチス菌が胡蝶蘭に付着し、胡蝶蘭の置かれている環境が低温多湿になると発生します。

対処法

斑点が発生した箇所を切り取り、風通しのよい湿度が低い場所に置き患部が乾燥するようにしてください。


薬剤などを使う必要はありません。

予防方法

灰色カビ病を発生させないためには、カビの発生の原因となる、低温多湿の状態を解消するのが大切です。


特に、乾燥した真冬に室内で加湿器を使っていると、室内は低温のまま湿度が上がりすぎてしまうことがあります。


こういった場合は、加湿の状態を調整しましょう。


胡蝶蘭の適正湿度は50%前後です。


梅雨の時期など、気温が低く湿度が高い日があるので注意してください。


霧吹きで水分を与えすぎてしまっても、灰色カビ病が発生しますので注意しましょう。


真冬に夜にエアコンを切る場合は室温が極端に下がります。


そういった場合はダンボールで胡蝶蘭の鉢の周りを覆うと保温になります。


ビニールを被せるのも、保温とともに湿度を保つことにもなり、おすすめです。


温度管理についてはこちらの記事にもありますのでご覧ください。



ここまで灰色カビ病についてみてきました。


灰色カビ病以外にも、注意すべき細菌による病気もあるので、そちらもみていきましょう。

ルゾクトニア菌による立ち枯れ病

ルゾクトニア菌に感染すると葉のツヤがなくなり、急速に萎れていきます。通常、胡蝶蘭が病気になると葉が黄色くなったり変色したりしますが、変色する前に萎れていくのが特徴です。

原因

湿度が高い状態で水をやりすぎて根が乾燥しないままの状態が続き、ルゾクトニア菌の感染で根腐れを起こすと、立ち枯れ病となります。

対処法

初期段階であれば、植え替えで対処できます。植え替えの時に根腐れの部分を切り取ってください。


根腐れの際の植え替え方法についてはこちらの記事に詳しく載せてありますのでご覧ください。


ただ、葉がほとんど萎れてしまい、根のほとんどが根腐れの状況では、胡蝶蘭の回復は見込めません。


早めの対処が必要となります。


植え替えた後は、根本への水やりをしばらくはせずに、霧吹きで湿らせる程度にしてください。


このような病気になったときに限らず、胡蝶蘭の水のやりすぎは厳禁です。


色々なトラブルの原因となりますので、水やりは常に控えめを心がけましょう。

予防方法

風通しがよく直射日光の当たらないレースのカーテン越しの日光が当たる場所のような、胡蝶蘭生育の適正環境に近づけることが大切です。


根を乾燥させるために水をやりすぎないことも大切です。


特にルゾクトニア菌による立ち枯れ病は湿度が高すぎる状態で水をやりすぎると起こります。胡蝶蘭の基本的な育て方を再確認しましょう。

愛情が注がれた当店の胡蝶蘭

愛情が注がれた当店の胡蝶蘭

当店で販売している胡蝶蘭は、障がい者の方々が、誠心誠意、真心を込めて育てており、売り上げは障がい者の方々の給料として反映され所得増加につながります。


詳しくは以下の記事にて、実際に障がい者の方々が胡蝶蘭を育てている様子などをご紹介してますので、ぜひ合わせてお読みください。


フィルグリーンの胡蝶蘭は障がいを持った方々が栽培しています



それでは最後にまとめです。

まとめ

灰色カビ病が発生すると

灰色カビ病を治す方法

・低温多湿の状態が続くと発生の原因になる

・植え替えにより、根腐れの部分を切り取って対処

・低温多湿を避け、生育の適正環境に置けば予防できる

立ち枯れ病を治す方法

・湿度が高い状態での水のやりすぎによる根腐れが原因となる

・患部を切り取り、風通しのよい湿度の低い場所に置き患部を乾燥させ対処

・多湿に注意し、水のやりすぎにも注意することで予防できる



いかがだったでしょうか?


灰色カビ病・立ち枯れ病の治し方についてみてきました。


この記事が、胡蝶蘭を健康的に育てるための皆さんのお役に立てれば幸いです。



灰色カビ病・立ち枯れ病の治し方についてわかったところで、次は胡蝶蘭の二度咲きついて以下の記事も合わせて読んでおきましょう。

【胡蝶蘭の育て方】二度咲きは花芽が基本!初心者でもできる!




【このような記事も読まれています】


■胡蝶蘭の育て方を知りたい

【胡蝶蘭の基本的な育て方】温度・湿度・置き場所・水やりについて

胡蝶蘭の植え替え方法は?植え替え時期は7月〜9月がおすすめ!

【胡蝶蘭の育て方】胡蝶蘭が枯れる時に元気にさせる対処法10選

胡蝶蘭の育て方「春・梅雨・夏・秋・冬」季節ごとの注意点は?

花が終わったあとは植え替えが大切!二度咲きの方法

【胡蝶蘭の育て方】初心者向け|株分けで胡蝶蘭を増やす方法


■胡蝶蘭のトラブルに対処したい

初心者でもできる胡蝶蘭の育て方|根腐れを植え替えで治す方法

【胡蝶蘭の育て方】初心者でもできるアザミウマ対処法

【胡蝶蘭の育て方】初心者必見!胡蝶蘭を害虫から守る方法6選

【胡蝶蘭の育て方】初心者にもできる 葉が黄色くなる対処法

【胡蝶蘭の育て方】初心者でもできる灰色カビ病を治す方法


■企業のお祝いで胡蝶蘭を贈りたい

【開店祝い】胡蝶蘭5本立ちの値段・相場と選び方を解説

【開業祝い】胡蝶蘭5本立ちの値段・相場と選び方を解説

【移転・新改築祝い】胡蝶蘭5本立ちの値段・相場と選び方

【就任・昇進祝い】胡蝶蘭5本立ちの値段・相場と選び方

関連記事

フィルグリーン公式サイト

↓↓↓

【フィルグリーンショップ】www.fillgreen.shop
フィルグリ―ン株式会社 
大阪府大阪市港区海岸通1-5-29 
Copyright (c) フィルグリーンショップ all rights reserved.